ガイソー淡路島店
大本隆司様
ガイソーのことはインターネットで度々名前を見ることはありましが、詳しく知ったのはガイソーグループから届いたダイレクトメールを受けてからでした。内容を読み「これなら我が社でもできるな」と思えたので早速加盟説明会に参加しました。当時は丁度、地方の塗装屋として自社の特徴となる武器や特性とはなんだろうと考えていた頃だったので、ガイソーグループの取り組みを知ったことがきっかけとなりました。
全文を読む
ガイソー所沢店
清川貴史様
B to Bが主体のため取引先の業績によって売上が左右される点や今後の新築需要など様々な観点で悩みを抱えていた時にリフォーム産業新聞の「ガイソーVC加盟店募集」広告を見たのがきっかけでガイソー本部に電話しました。
全文を読む
ガイソー東海店
坪井 健一郎様
母体は明治35年創業の屋根工事会社なのですが、時流も鑑み更なる成長に向け元請け工事店へのチャレンジを考えておりました。既にガイソー加盟店として活動を開始していた知人(ガイソー豊橋店)の話もあり『これからの時代は得意分野に特化させる方が、ビジネスとして有利に立てる』ということ等を考慮し加盟を決めました。
全文を読む
ガイソー平塚店
秋山智様
下請けでの板金工事を多く抱え、会社としての方向性を模索していた頃に説明会へ参加したことがきっかけです。自社の取り組みに合っていると感じ、「日本の住宅を守る」と言うガイソーのコンセプト、小川代表の人柄、また北陸で直営店を持っており、現場を知っていると言う点に惹かれ加盟しました。
全文を読む
ガイソー徳島店
中山晃祐様
塗装会社だけの集まりだけでなく、全国の地域1番店と言われるようなリフォーム会社も加盟されているところからすごい団体という印象を受け、小川代表にも魅力を感じ、ガイソー笠岡店の今川社長のご紹介もあり加盟しました。
全文を読む
ガイソー豊田店
山内重史様
以前は水廻りのリフォームが中心で、外装リフォームに関しては売上も集客も弱かったところがありました。そこを補いたいという思いがあったのがきっかけです。
全文を読む
ガイソー小平店
安次嶺良様
シンライズ10周年を機に外壁・屋根に再度力を入れ、ノウハウを学びたいと思っていた時に、タイミング良くガイソー発足の記事を見つけすぐにセミナーを予約しました。また、7年前にお会いしていた小川代表の新事業というところにも興味がありました。
全文を読む
ガイソー大津店
安達一史様
ガイソーグループ代表の小川社長に直々に講習を開いていただいたのですが、これからの日本の住宅を守っていくという強い思いに感銘し、自然とガイソーに加盟しておりました。
全文を読む
ガイソー牛久店
石田 隆様
外装リフォーム受注が毎年100棟を超えてきており、業務が煩雑になる事が予想されました。また、今後さらなる拡大を図るうえで量と質を同時に追求していく体制を社内で確率するため、ガイソーというブランド力に魅力を感じ、ツーブランドでやっていきたいと考えた事がきっかけです。
全文を読む
ガイソー熊谷店
大木 淳様
以前はリフォーム全般の中の一部として外装リフォームを行っていたのですが、今後の事業の柱と注力していきたいと思い、専業化したことがきっかけです。
全文を読む
ガイソー津/鈴鹿/四日市店
松村 省吾様
リフォーム産業新聞を見て加盟説明会に参加しました。創業から22~3年が経ち、津和美装社として売り上げが伸び悩んでいたのがきっかけです。全国に加盟店がいるボランタリーチェーンという事と塗料などの差別化商材を扱えるという事が大きな魅力でした。また加盟説明会で販促物やツール、営業から契約の流れなどを聞いてこのビジネスモデルなら成功できるという感覚を得られました。
全文を読む
ガイソー稲沢店
坂口 英様
ガイソーグループ小川代表の「日本の住宅を守る」という大義名分に共感したところがきっかけでした。是非加盟させていただきたいと思いました。また、加盟前の悩みとしては他社と値引き合戦に巻き込まれるので、他社との差別化をはかりたいというところで、ガイソーというブランドと専門性の必要性も感じていました。
全文を読む
ガイソー広島店
上田 光春様
外壁塗装の受注が軌道に乗り年間100棟を超えてきていたので、これからは外壁の専門性を持ってやっていくべきだと考えたのがきっかけです。外装リフォームの専門店を出したいという思いからボランタリーチェーンとして展開しているガイソーに加盟しました。
全文を読む