外装リフォーム事業の収益性と魅力、
年間売上2.4億円の
ビジネスモデルについて知りたい方は
日本外装リフォームネットワークGAISO(ガイソー)加盟店募集トップページ > 加盟店様の声 > 加盟初年度から60件の元請け案件の受注に成功
加盟初年度から60件の元請け案件の受注に成功
ガイソー東海店
株式会社ケンタツ
坪井 健一郎様
坪井 健一郎様

ガイソーに加盟したきっかけを教えてください。
母体は明治35年創業の屋根工事会社なのですが、時流も鑑み更なる成長に向け元請け工事店へのチャレンジを考えておりました。既にガイソー加盟店として活動を開始していた知人(ガイソー豊橋店)の話もあり『これからの時代は得意分野に特化させる方が、ビジネスとして有利に立てる』ということ等を考慮し加盟を決めました。
ご加盟後、変化を感じられたことはありますか?
外装リフォーム業への本格参入の門出はショールームをオープンさせることから始まりました。そこから一年間、地道な折り込みチラシと相談会の活動が功を奏し、知多半島においてガイソー東海店の認知が高まったことで「自分たちでもお客様を集客出来るんだ」と実感できるようになってきた事です。
現在の集客の要はなんでしょうか。
いまは定期的に開催している相談会と折込チラシがメインです。一年間PRし続けたことによって認知も高まり、2年目の方が反響は上がっています。今後はWEB集客にも注力していきたいですね。
ガイソーのブランド力についてはどう思われますか?
ガイソーのイメージキャラクター照英さんの存在は強みだと言えますね。販促ツールやチラシに照英さんの掲載があるとインパクトも強いですよね。
ガイソーでは様々なツールや商材をご提供させていただいていますが、その中で良かったと思えるものを教えてください。
豊富なツールがありますので、他社との差別化として全て使っていますが、特に良いのは専門誌「GAISO」ですね。ガイソーの全てが盛り込んであり、エンドユーザーさんにも分かりやすい内容で常に持ち歩いています。
他の加盟店様との交流についてお聞かせください。
同じ愛知県の会社様から屋根業界の会社様まで幅広く仲良くさせいただいてます。会うたびにに色々と情報交換できるのは特権と言えます。また、ガイソーには総合リフォームで地域一番店の方が多く加盟していますので、研修会などで刺激を受けています。
ご加盟後の売り上げの推移はいかがですか?
ゼロからのスタートだった私達でも初年度は60件の契約をいただき、7,000万円ほどの売り上げを計上できました。この結果を受け、自信が持てるようになり、2年目の本年は約2倍の1億4000万円ほどの売り上げを見込んでいます。

ガイソーに加盟して良かったと思うことは何ですか?
初年度からある程度の数字が作れて、スタートが切れたこと。そして、アドバイスをいただきながら先々のビジョンや方向性が定まったことは非常に良かったと思います。集客や営業の手法においては探りながらではありますが、ある程度は形が出来てきましたし、今後はより精度を高めて行ければと思っています。
また、ガイソーのサポート体制については、分からない事など教えて頂けるのでいつも助かっています。常に各スタッフから本部へ電話しているんじゃないですかね(笑)サポートの充実も加盟する上で魅力を感じました。
また、ガイソーのサポート体制については、分からない事など教えて頂けるのでいつも助かっています。常に各スタッフから本部へ電話しているんじゃないですかね(笑)サポートの充実も加盟する上で魅力を感じました。
今後の抱負をお願いします。
知多半島での認知も高まって来ましたので、まずは早くガイソーのビジネスモデルの2億4,000万円の売上を作り地域一番店を目指して行きます。そして、いずれは2店舗・3店舗とガイソー店としてエリアを拡大していきたいですね。

ガイソーへの加盟を検討されている方へ
我々はゼロからのスタートでも、初年度で地固めができました。ツールや研修、サポート内容なども充実していますし、自分のエリアが空いていれば、すぐにでも加盟されることをお勧めしますよ!